すまいごこち研究所

お問い合わせ
news

お知らせ

大阪府立 長尾高校に 出張授業

2025.11.26 ニュース

長尾高校の2年生のフィールドワークの一環で 高校生が地元家具店をアピールするコラボレーション企画を支援してきました。

一般社団法人日本ホームステージング協会の講座でもお伝えしている内容を高校生用に噛み砕いて講義しながら、
ペルソナを設定して近隣の不動産物件の間取に理想の暮らしを落とし込むよう班に分かれて相談して発表してもらいました。

来月と再来月は、いよいよ実際に枚方家具団地に足を運びプランを実現するインテリアレイアウトをつくり、発信・PRの考え方までお伝えします。

息子と同世代の子たちの学校での様子は想定していた通りでもあり、私自身、とても貴重な経験になりました。まずまず、主体的に参加させられたのではないかと、母ちゃんセンセイはホッとしています。

改良点としては、不動産物件上当たり前に表現されている「畳」という表現がイマドキの子にはわかりにくかったということ。業界として、そろそろ畳表記の常識を変えた方が良いのでは?と思いました。

※2日前までインフルエンザで学年閉鎖をしていたということでマスクを付けて登壇させていただきました。